スカイツリーができてからというもの、街の様相がかわり賑やかさを増している押上エリア。もともと押上はもつ焼きなどカジュアルなお店がちらほらあるイメージでしたが、気づくと正統派の焼き鳥屋さんがあるではないですか。
今回はこの地区随一の有名店「焼鳥 おみ乃」さんに伺ってきました。
スポンサードサーチ
スカイツリーからほど近い場所にあるシックなお店
スカイツリーの押上駅側、歩いて数分のあたりにお店はありました。外観は落ち着いた印象ですが、店内は満席。コの字のカウンターの中ではスタッフさん達がせわしなく動いています。
まずはエビス生ビール(700円)で乾杯。
お通しには漬物3種。この日はカブと大根とウリ。それぞれあっさりとしたつけ具合で歯ごたえバッチリです。
この日特別に入ったという、大阪泉州の水ナスをお刺身で。
満足するまで終わらない怒涛の串たち
ここから串がはじまります。おみ乃さんではストップというまで焼き続けてくれるのですが、その内容は基本的におまかせ。迷うことなく味わっていけます。
挨拶代わりの、サビ焼きささみとレバー。レベルの高さがすぐにわかる火入れ。
3本目は砂肝。食感はいいのですが、必要以上の硬さはまったくありません。
そして、熱々の銀杏。素手で皮をむいてくれる職人さんにびっくり。
ここで厚揚げ。表面はサクッと中は柔らかいです。
このあたりでデュワーズソーダ割に切り替え。個人的に好きな銘柄で食事の邪魔をしません。
つづいて、マルハツ(心臓)。ジューシューさも残してあります。
そして、焼きナス。鰹節がいいアクセント。美味しいけどやけど注意です。
せせり(首の部分)は軽めの味わい。食感が楽しい部位でもありますよね。
冬茹(どんこ)椎茸。ダシがしっかり感じられます。途中でレモンをかけて変化も楽しめます。
やげんなんこつ、通称カッパです。軟骨好きもうなる絶妙なコリコリ感。
そこに、石川芋。小さな里芋ですが、ヌメリがつよくつまむだけで皮がむける様はまさに被(きぬかつぎ)です。塩を少々つけると甘さも際立ちます。
つづいて、3連のうずらの卵「しらたま」です。中は半熟ジューシュー。
そして酒のつまみにと、肝わさ(800円)。焼鳥とはちがうあっさりとした辛さが香るおつまみです。
変わり種、鴨の串。わさびを添えていただきます。
じゃがいも。熱々のホクホクで、下にしかれたバターとはベストマッチ。
日本酒は、日高見 純米(900円)。なみなみ注いでくれるサービス。すっきりした味わいはやはり焼鳥と好相性です。
つくね。シンプルな味ですが、しっかりと肉感があり万人受けするつくね。
もう一品追加で、皮ポン酢あえ(800円)。これまたお酒が進みます。
お腹の余力的にですが、串も終わりに近づいていきます。
はらみ。旨味、脂身、食感の三拍子そろった部位です。
食道。予想以上の脂身をまとっていて終盤にふさわしい一串。
最後はお願いしてちょうちん。いい焼き鳥屋さんではこちら外せません。
〆の丼ものもすばらしい
次の予約の方がいらっしゃるということで残り30分ほどのアナウンスをいただきました。残り数本をいただきながら、〆の丼ものも平行しての注文となります。
まずは絶対はずせない親子丼。お椀のそこに卵黄がたまるほどのジューシーな一杯。串でお腹いっぱいのはずがスルリと食べられてしまいます。
焼鳥屋さんの隠れた名メニューであることがあるそぼろ丼も食べ比べしてしまいました。やはりそぼろがおいしい、これだけの鶏を扱うのですからそうなりますよね。
最後の最後、おおとりは鶏スープとシャインマスカット。
ほっこりとサッパリと、大満足でお開きとなりました。
スカイツリー周辺では一番まちがいないお店
鳥しきで修行した大将が焼き上げる串の数々。味はもちろん、ボリューム的にも確実に満足できる良店でした。今後ますます予約がとれなくなりそうな予感。
お腹いっぱいで試せなかった夏季限定・冷製茶碗蒸しも次回お願いしたいものです。
関連ランキング:焼き鳥 | 押上駅、とうきょうスカイツリー駅、曳舟駅