自宅で料理するときに欠かせないのが、野菜(もちろんお肉も欠かせませんが)。
何より料理するときに新鮮な野菜が多く備えてあると必然的にテンションも上がるものです。
しかしながら、毎回スーパーや八百屋さんまでいって、かさばって重い野菜を買ってくるのは意外と骨が折れますよね。
ましてや健康にいいオーガニック野菜がほしいとなると、まず売っているお店を探す、そしてそこまで行くということだけでも大変です。
Amazonをはじめかなりのものを宅配に依存してしまっているぼくの生活ですが、今回野菜の宅配で良さげなものを発見しました。
その名も無農薬野菜の宅配サービス・坂ノ途中さんです。今回お試しセットを購入してみたのでレビューしてみます。
野菜通販・坂ノ途中さんについて
2009年にスタートした坂ノ途中のサービスの主軸は、有機野菜の宅配・通販です。
京都発の坂ノ途中がとりあつかう野菜はすべて提携された有機栽培農家さんがつくったもので、関西・九州産のものが主体(京野菜はないようです)。
農薬や化学肥料を使わないオーガニック栽培ですので、消費者であるぼくらの健康にいいことは明らかです。
また農薬などをつかって土壌に負担をかけて収穫量を増やすような農業は、長期的にみれば環境への負担となり、いい野菜が作れなくなると警鐘を鳴らしています。
このように環境のサステナビリティ(Sustainability)を考えている企業で、長い目でみていい有機野菜が供給できる社会を支えたいという思いを感じますね。
新規就農者や若手農家さんについても支援しようと積極的にパートナーとなっていることにも共感してしまいます。
また原発事故以来気になってしまう放射線量についても、坂ノ途中では国より厳しい基準(10ベクレル/kg)を設けています。
主なラインナップ
野菜セット
- Sセット…2,250円(2〜3人向け、7〜9種の野菜)
- Mセット…3,400円(3〜5人向け、11〜14種の野菜)
- Lセット…4,550円(4〜6人向け、12〜18種の野菜)
送料
全国へ配送してくれますが、当然会社そばの京都市近郊へは格安(一律270円)です。時間指定も土日祝日配送も対応してくれるのがありがたいです。
クロネコヤマト便で、クール便となる夏季は778円(5月〜10月)、他の時期は519円(11月〜4月)となります。
初回限定のお野菜お試しセットがひかえめにいって最高
開封の儀
オンラインでお試しセットを申し込み、1週間ほど待ってひとつのダンボールが送られてきました。
今回のセットですが、予想通りとびきり美味しい野菜がたくさん入っていました。
内容は旬の野菜が6品(1〜2人分)で、税抜980円・送料無料という大盤振る舞いです。
注文が入ってから収穫するという野菜たちの鮮度はどれも抜群でした。
- ロメインレタス
- 小松菜
- にんじん
- 玉ねぎ
- さつまいも(紅はるか)
- ハタケシメジ株ごと
味もしっかりと濃いものが多くあって、これで化学合成農薬や化学肥料不使用だというのだから文句なしですよね。
ロメインレタスはどれだけでも食べられそうな美味しさ。紅はるかはただオーブンで焼き芋にしただけで驚きの甘さでした。
充実のリーフレット、レシピもついている
また、リーフレットなど読み物もたくさんついてきます。
特に入っている野菜の一覧、おすすめレシピが同封されているので安心かつ便利です。あまり料理したことのない野菜ではレシピ付きはうれしいものです。
後日ネットで宅配野菜の他社についてもリサーチしてみましたが、この坂ノ途中を推す声が多く見受けられました。
価格帯としてはオイシックスなど他社と比べて、そう違いのある値段ではないので内容で選んだ結果ということなのでしょう。
また、坂ノ途中には入会金や年会費という制度はありません。定期購入かその都度購入する通常購入しかないのも始めやすい仕組みと言えますね。
少しでも興味があったらぜひお試しセットで体験してほしい
今回興味本位で頼んだセットでしたが予想以上のすばらしい内容に驚きました。これだけ鮮度のいい味のしっかりしたオーガニック野菜が通販で手に入る時代になったのですね。
初回お試し価格なら安すぎるといっていい値段設定です。自分や家族のためにもいい有機野菜を定期的にとることができる坂ノ途中を検討してみてください。