先日本郷三丁目駅を日中利用する機会があり、周辺に新しいお店はないかなと調べてみました。食べログをみると何やらよさげなお店があったので訪問してきました。
中華蕎麦にし乃、お店は本郷三丁目の交差点から歩いてすぐの路地裏にありました。銀行やオフィスが多い界隈なのでランチのための行列ができています。新規店なのに皆さん気づくのが早い。自然と期待も高まります。
店内に入ると券売機があり、中華そば(750円)を購入。味付き替え玉(200円)も興味があったので追加しておきます。
スポンサードサーチ
中華そば、そして替え玉へ
セルフサービスでおしぼり、水などを用意して待ちます。次々と作られていく連携プレーをカウンター越しにみられるので退屈することのない待機時間です。
さぁきました、中華そばです。まず思ったのが単純に美しいな、ということ。こっていりしたラーメンとは一線を画すビジュアルです。
まず澄んだスープを一口、やさしい味が広がります。そして麺、歯ごたえもよくスープによくあう細麺です。ここに低温調理されたかのようなやわらかなチャーシューがあわせられます。トータルですごく完成度の高い一杯だと思わされました。疲れているときにもストレスなく食べられる、優しい中華そば。女性でも十分完食できるくらいのボリューム感でしょう。
そして、男性諸君には替え玉(200円)の追加がオススメです。あっさりと中華そばを食べた後、胡椒のきいた油そば仕立ての替え玉を食べると雰囲気がかわります。そして、最後の数口の替え玉の麺は中華そばスープに投入することで飽きずに食べ続けることができます。お腹も満足、すばらしい構成です。
卓上には一味唐辛子などの薬味もありますので、味を変えながらというのもいいですね。
1回では味わいきれないメニューの充実度
他にオンメニューしているのは炊き込みご飯。小さな炊飯器で作って売り切りですので、あればラッキーなのかもしれません。中華そば用のチャーシューとスープで作っているので間違いなく美味しいでしょう。
そして、山椒そばもオススメな様子。はじめての方はもちろんスペシャリテの中華そば一択だと思いますが、再訪時には山椒そばにもチャレンジしてみたいですね。ちなみに刺激的とか辛すぎる、とかそういう品ではない様子でした。